2023-02

カモミール・ジャーマン

カモミール・ジャーマン:フローラル系

ストーリーハーブティーとして世界中で愛されているカモミール・ジャーマン。精油も優れた薬効から皮膚トラブルや安眠薬に用いられ、常備薬として重宝されてきました。また、学名がラテン語で子宮を意味することから、婦人科系の疾患にも使用されていたことが...
喉の痛み

今すぐどうにかしたい⁉つらいのどの痛みを楽にするアロマとハーブとみんなの緩和方法!!

SIZEN最近はコロナの影響もあって、喉の痛みに悩まされている方が多いようですね…。水分をこまめに取るなどしてのどを潤してもなかなかよくならない場合は一歩踏み込んだケアが必要かもしれませんね…。私も乾燥や花粉症、風邪などで喉を傷めることが多...
ユーカリ・シトリオドラ

ユーカリ・シトリオドラ:樹木系

ストーリーユーカリ・シトリオドラはまるでレモンのような酸味のある爽やかな香りがすることから「レモンユーカリ」とも呼ばれています。シトロネラールが主成分で、昆虫忌避効果が高いことでも知られています。※ユーカリ・グロブルスやユーカリ・ラジアータ...
ユーカリ・ラジアータ

ユーカリ・ラジアータ:樹木系

ストーリーユーカリ・ラジアータはユーカリ・グロブルスに次いで利用されることの多い精油。汎用性が高く、数あるユーカリ精油の中でも比較的作用が穏やかなため、子どもや高齢の方など幅広い年代の方に安心してお使いいただけます。※ユーカリ・グロブルスや...
ユーカリ・グロブルス

ユーカリ・グロブルス:樹木系

ストーリーユーカリはコアラの主食として知られていますが、精油で利用されているのは6種類ほど。オーストラリアの先住民であるアボリジニーが伝染病の治療や傷の手当てに使ったのが始まりとされています。強力な殺菌作用はフランス人医師であるジャン・バル...
RSS
Follow by Email
Twitter
Visit Us
Follow Me
Tweet
Pinterest
Pinterest
fb-share-icon
Instagram