今や常識⁈オーソモレキュラーでストレス管理!

pick up!!

Last Updated on 2023年10月26日 by SIZEN

SIZEN
SIZEN

オーソモレキュラー療法ってあまり聞きなれない言葉だけど何なんだろう?簡単に言うと、オーソモレキュラーとは食事やサプリメントを使って足りていない栄養素を補うことで、人間が本来持っている治癒力を高める栄養療法!!ストレスに負けない心と身体を作るのに効果的な治療法です!!

今回は自分できるオーソモレキュラー療法について考えてみました。もちろん、病院で専門家の指導の下行うのがベストですが、日常生活に生かせばストレスに負けない心身を作ることができると思います。ストレスと隣り合わせの現代だからこそ、ストレス耐性を積極的に高めていきましょう!

ストレスが心身をむしばむ⁈

生きているうえで避けては通れないストレス!特に、現代社会はストレス社会と言われるほど、私たちの周りにはストレスになり得る刺激があふれています。

言うまでもなく、過度なストレスは心身に悪影響を及ぼすもの!

ストレスにさらされ続けると、精神疾患やがん、糖尿病、心筋梗塞など病気のリスクが高まります。

なぜ、これほどまでにストレスが心身をむしばむのでしょうか⁈それにはコルチゾールが深く関わっているようです。

もともと、コルチゾールとは副腎皮質から分泌されるホルモン。代謝作用や抗炎症、免疫抑制など身体の機能をバランスよく保つ働きを担っています。

そして、ストレスに対しても危機的状況から回避できるように、その都度対抗してくれているのです。


ところが、コルチゾールが慢性的に分泌されると話は変わってきます。

本来であればストレスから守るために分泌されるコルチゾールが心身に悪影響を及ぼすようになるのです。


これは生化学的な反応なので気力で乗り切れるものではありません。そこで、おすすめしたいのがオーソモレキュラー療法になります。

体に不足している栄養素を取り入れることで、細胞から元気にしていく治療法です。


基本的に、オーソモレキュラー療法には専門的な知識が必要なので個人で行えるものではありませんが、日常生活でも応用できることはたくさんあると思います。

そこで、今回は専門的な知識がなくても普段の生活に生かせるような方法をいくつかピックアップしてみました。

ストレスは放っておいてもいいことは一つもありません。これからのためにも、できることからストレス対策を始めてみませんか?

ストレスのみならず、病気知らずの健康的な体を手に入れられるかもしれませんよ。

効果的なストレス解消法についてはコチラ!!

まずは食生活を見直すことから始めてみよう!

先ほども少し触れましたが、オーソモレキュラー療法は血液検査などから個々の状態を総合的に判断して行うものです。

そのため、専門的な知識を持った医療従事者の指導のもとでしか治療することができません。


ですが、普段の食事でもストレスに負けない心身を作ることはできると思います。

基本的なことではありますが、栄養バランスの取れた食事を心がけること!

良質なタンパク質やミネラル、ビタミンが取れるように意識してみてください。

また、栄養素をしっかり吸収するためには腸内環境を整えることも大切です。

特に、現代人の食生活は精製された炭水化物や甘いものばかりに偏りがち。

血糖値が乱高下を起こすと腸内環境は乱れるわ、精神的に不安になるわで、せっかくの努力が水の泡になってしまいます。

甘いお菓子をナッツ類や茹で卵に変えるなど、少しでも糖質が抑えられるように工夫しましょう!


日々のちょっとした心がけがストレスや病気になりにくい体へと導いてくれます。

実際、うつ病で日常生活もままならなかった方がオーソモレキュラー療法を始めた途端、驚くほど回復したって話もあります。

抗うつ薬でもよくならなかった方が足りない栄養素を補っただけで、薬が必要ない状態にまで元気を取り戻せた!

私たちが本来目指すべきところはここではないでしょうか⁈


体は毎日の食事から作られています。だからこそ、体によい食事を日々心がけていってくださいね!

腸内環境についてはコチラの記事もご参照くださいね!

ストレスに強くなるセルフケアを取り入れよう!

ストレスに負けない心身を作るために重要なのは食事だけではありません。適度な運動や良質な睡眠を心がけることも大切です。

それに、体に有害なものを排出するデトックス機能も高めておきたいところ!


なぜ、デトックス力が求められているのかと言うと、有害物質が過剰に蓄積されると体の恒常性が崩れてしまうから!

ストレスに対応できなくなり、抗うつや不安など精神的な症状や倦怠感や慢性頭痛などの不定愁訴が現れやすくなります。


そこで、おすすめしたいのがデトックスを促すサプリメントやハーブ!

不要な有害物質や老廃物を毎日出す習慣を付けておけば、本来持っている機能を取り戻すことができます!


ただ、デトックス力は肝機能が低下していたり、体に炎症があったりしたら上手く機能しません。また、加齢によってもデトックス力は低下していきます。

だからこそ、普段から積極的にデトックス力を高めて、ストレスに負けない心身を作っていくことが大切なんです!!

以下に、おすすめのサプリメントとハーブを紹介しておりますので、健康維持にお役立てくださいね!!

おすすめのサプリメント

・ビタミンC
・ビタミンB群
・鉄や亜鉛、マグネシウムなどのミネラル
・EPA/DHA
・コエンザイムQ10(デトックス力を高める)
・グルタチオン(デトックス力を高める)
・クロレラ(デトックス力を高める)
・タウリン(デトックス力を高める)

おすすめのハーブ

・コリアンダー
ダンディライオン
バードッグ
セロリシード
・チコリ

良質な睡眠をとりたいあなたにおすすめの記事

SIZEN
SIZEN

まとめ

ストレスから精神疾患やガンなどの病気になることがあります。病気とまではいかなくとも、慢性的な不定愁訴に悩まされることもあるんです!!やはり、ストレス社会に生きる私たちにとって、ストレスに負けない心と身体を作ることはとても大切なことなんですよ!

もちろん、つらい症状があれば病院を受診するのが一番ですが、そうなる前に予防することにも目を向けてほしいと思います。オーソモレキュラー療法の考え方はストレスを跳ね除ける健康的な心身を作る原点になると思います!!


《注意点》

セルフケアを行うに当たっては注意すべきポイントがいくつかあります。精油やハーブは心身の健康を図るのに効果的ではありますが、医療品ではありません。改善を望む症状が急性であれ慢性的であれ、まずは医者や専門家に相談することが大切です。精油やハーブによっては妊婦さんや特定の疾患、心身に不調がある場合、使用を控える必要があるものもあります。使用する際は禁忌事項をしっかり理解した上で、製品の取り扱い方法や注意点などを確認し、正しい使用法で利用するように心がけましょう。また、ご紹介する精油やハーブ、レシピは必ずしも全ての方に当てはまるものではありませんので、ご理解の上、健康維持にお役立て下さい。

参考文献
https://www.konishi-clinic.com/medical_information/archives/384
https://forbesjapan.com/articles/detail/37013/3/1/1
https://nakaimaseikei.com/supplement/
https://eclat.hpplus.jp/article/50357/02/
https://mental.or.jp/column/はじめてのサプリメント処方
http://genkido.moon.bindcloud.jp/cn5/2020-02-04.html
https://www.kurassist.jp/anshin/anshin60-1.html
https://www.konishi-clinic.com/medical_information/archives/140
https://www.konishi-clinic.com/medical_information/archives/149
https://mental.or.jp/オーソモレキュラー療法-ストレスラボ#02-3
https://www.28clinic.jp/kumagaya/blog/2020/10/20/orthomolecular-2020/
苑田みほ著/ハーブティーブレンドレシピ260

コメント

RSS
Follow by Email
Pinterest
Pinterest
fb-share-icon
Instagram
タイトルとURLをコピーしました