腸内環境ってなぜ大事⁉まずは3ヶ月腸内環境を整えて変化を実感しよう!

腸内環境

Last Updated on 2023年10月27日 by SIZEN

SIZEN
SIZEN

最近、便秘気味なんだけど、気持ちも沈みがちなのよね…。嘘みたいなホントの話で、実際に腸内環境の乱れからうつ病を発症しやすくなるってこともあるみたいなのであなどれません!それに、腸内環境が悪くなってから風邪を引きやすくなったって話も聞きます!!まさに、腸内環境の乱れが心身の健康に悪影響を及ぼすのです!!

まずは3ヶ月、本気で腸内環境を整えてみませんか⁉あれ⁉って変化が訪れますよ!私の場合は肩こりが軽減しました。なぜ腸内環境で肩こりが?って思いますよね?便秘になるとアンモニアとか悪玉菌などの有害物質までもが大腸で吸収され、血液が汚れて血流が悪くなるんです。すると、酸素や栄養素が運ばれなくなり、疲労物質や老廃物がたまって肩こりになります!!


自分の不調の原因が腸内環境にあるかもしれない?思い当たる節のある方はさっそく腸内環境を整えましょう!この記事では心身の健康を維持していくために腸内環境をベストな状態に整える方法について紹介しています!!腸が本来の機能を正常に発揮できるように、腸内環境を整えていきましょう!!

※本ページはプロモーションが含まれています。

腸内環境が健康を司る⁈

腸内環境を整えることが健康のカギ!この言葉の通り、腸内環境が乱れて腸内に悪玉菌が増えるとさまざまな不調が現れやすくなります。

肌荒れ程度で済むならまだいいですが、腸内環境が自律神経や免疫力、筋肉の働きにまで影響するのであなどれません。


例えば、腸内細菌のバランスが崩れて免疫力が低下すると、風邪などの感染症や大腸がんを発症しやすくなるそうです。

それに、腸内環境が乱れるとメラトニンの原料であるセロトニンの生成も滞ってしまいます。

セロトニン不足からメラトニンの分泌が低下することで、肥満や糖尿病リスクも高まってしまうのです。まさに、腸の健康が全身の健康につながるというわけです。


では、腸の健康を守るためにはどうすればよいのでしょうか?それには腸内に生息する細菌、いわゆる腸内細菌をどう育てていくかがポイントになります!

具体的には、腸内環境を整える作用のある短鎖脂肪酸を産生する善玉菌を増やして上げること!

それから、善玉菌のエネルギー源となるエサを供給することが大切です。

なお、最近の研究でも多種多様な腸内細菌を持っている人ほど、病気にかかりにくく、健康的な毎日を送れていることが分かっています。

今一度、ご自分の腸内環境に目を向けて、よりよい状態へと導いていきましょう!

健康のために腸内環境を整えよう!

腸内環境を整えるためにしておきたいのが食生活の見直しと適度な運動!

まず、食事においては短鎖脂肪酸を作る善玉菌がたくさんいる環境を目指して欲しいと思います。

特に、お肉中心の食事や欧米型の食生活を送っている方は悪玉菌が優位になっている可能性が高いので要注意!

味噌やヨーグルト、漬物などの発酵食品や善玉菌のエサとなる野菜や果物、海藻類など食物繊維を多く含む食品を積極的に取っていきましょう!


もちろん、いろんな食品をバランスよく食べることもお忘れなく!それから、運動には腸を刺激してぜん動運動を促す効果が期待できます。

30分程度の軽めのウォーキングや腸をひねるストレッチなど続けやすい運動を習慣にしていくといいと思います。

ちなみに、悪玉菌は加齢やストレスでも増えると言われています。

さすがに年齢にはあらがえないので気をつけるしかないですが、ストレスは自分次第!ストレス社会に生きているからこそ、自分なりの方法で解消していくことが大切です。

いずれにせよ、意識するだけでも全然違ってくると思うので、腸内環境を意識して生活していきましょう!

悪玉菌を増やすストレス対策についてはコチラ!

効率よく腸内環境を整えたい!

忙しくてなかなか時間が取れない方や加齢による腸内環境の乱れが気になるって方におすすめなのが腸活サプリ!手軽に効率よく腸内環境を整えることができます。

なお、サプリを選ぶ際は乳酸菌が生きたまま腸まで届くタイプ(プロバイオティクス)のものが効果的!

それから、経済的に見て続けやすいものや信頼できるメーカーのものを選ぶことも大切です。

ところで、胃の消化が悪いせいで腸活がうまくいかないことがあるそうです。

食後にお腹が張る、普段からゲップすることが多い、おならが臭いなど思い当たる節がある方は、胃の消化能力が低い可能性があります。

梅干しやお酢など酸っぱいものやキャベツや大根おろしなど消化酵素を含む食べ物で胃の消化を助けあげると腸内環境も整いやすくなるかもしれません!

ちなみに、アンジェリカやカルダモンなどハーブにも胃の消化をサポートするものがたくさんあります。

いずれにせよ、胃の消化力が弱いと腸内環境も悪化しやすいです。普段から、胃腸はダブルでケアしていった方がいいかもしれませんね。

腸内環境を整えるのに効果的な精油

腸内環境を整えるのには整腸作用、ぜん動運動を促す作用、自律神経調整作用、リラックス作用などがある精油がおすすめ!

例えば、フェンネルには整腸作用があり腸のぜん動運動を整えて正常な状態へと導いてくれます。

また、リラックス効果に優れたラベンダーは脳内セロトニンの分泌を促すため、自律神経が整って腸の働きもよくなります。


セルフケアに役立てる際は、キャリアオイルで濃度1%以下に希釈したもので腹部をマッサージしてみてください。

また、反射区であるかかとあたりをトリートメントするのも効果的!日々のケアで腸の健康を守りましょう!

《おすすめ精油》
フェンネル、ラベンダーローズマリースイートマジョラムペパーミントパチュリなど

腸内環境を整えるのに効果的なハーブ

ハーブで腸内環境を整えるのであれば、整腸作用や消化器系機能調整、駆風、緩下、消炎、鎮静などの作用を持つもつものを選ぶといいですよ!

例えば、アーティチョークは食物繊維を含んでいて善玉菌を増やす働きがあります。また、整腸作用のあるオレガノは食後や食べ過ぎた時におすすめ!

チンキ剤やサプリメントといった摂取方法もあるので、取り入れやすい方法でご利用ください。

《おすすめのハーブ》
ペパーミントレモンバーベナレモングラスレモンバーム、チコリ、ダンディライオンオレンジフラワーカレンデュラハイビスカスラベンダーアーティチョーク、サマーセボリー、バジル、アニスシード、キャラウェイ、フェンネルセロリシードバードックなど

SIZEN
SIZEN

まとめ

腸内環境が乱れから便秘や下痢といった便通異常が起こるのは何となく分かりますが、大腸がんや動脈硬化などさまざまな病気と関係していることもあるので怖いですよね⁉それに、腸脳相関と言われるように、腸の状態が脳に影響して精神状態が不安定になることもあるので軽く見てはいけませんね…。

とりあえず、腸内環境が気になる方は食事や運動など生活習慣を見直すことから始めてみてください!!それから、胃の消化能力が低いせいで腸内環境が乱れることもあるので、胃の消化力を高めるケアもあわせて行った方がいいかもしれません!
いずれにしても、心身の健康を維持するには腸が健康でなければならないので、常日頃から意識して整えていきましょう!


《注意点》

セルフケアを行うに当たっては注意すべきポイントがいくつかあります。精油やハーブは心身の健康を図るのに効果的ではありますが、医療品ではありません。改善を望む症状が急性であれ慢性的であれ、まずは医者や専門家に相談することが大切です。精油やハーブによっては妊婦さんや特定の疾患、心身に不調がある場合、使用を控える必要があるものもあります。使用する際は禁忌事項をしっかり理解した上で、製品の取り扱い方法や注意点などを確認し、正しい使用法で利用するように心がけましょう。また、ご紹介する精油やハーブ、レシピは必ずしも全ての方に当てはまるものではありませんので、ご理解の上、健康維持にお役立て下さい。

参考文献
https://miyamotocl.com/blogs/7693/
https://kawashima-ya.jp/contents/?p=7914#SEC_01
https://mandahakko.com/column/intestinal-activity014/
https://www.biofermin.co.jp/nyusankin/chonaiflora/adjust/
https://www.taiyokagaku.com/lab/trend/13/
https://mandahakko.com/column/intestinal-activity004/
https://shozankan-shop.com/lab/?p=5029
https://bio-three.jp/contents/cont09.html
https://www.do-yukai.com/medical/57.html
https://www.asahi.com/relife/article/12490296
https://www.saiseikai.or.jp/medical/column/intestinal_bacteria/
https://www.ohara-ch.co.jp/meitantei/vol03_5.html
https://institute.yakult.co.jp/feature/002/01.php
https://www.nihon-trim.co.jp/media/28425/#腸内環境が悪くなる原因と、悪化によるトラブルとは?
https://www.asahi.com/relife/article/14560521
https://www.t-kenseikai.jp/honbu/post-1715/
https://www.zenyaku.co.jp/k-1ban/detail/chounai.html
https://www.asahi.com/relife/article/13552564
https://yamatokouso.com/user_data/intestinal-environment.php
和田文緒著/アロマテラピーの教科書
朝日新聞出版/すべてがわかるアロマテラピー
ナチュラルハーモニー&サイエンス/エッセンシャルオイル家庭医学事典
苑田みほ著/ハーブティーブレンドレシピ260

コメント

RSS
Follow by Email
Pinterest
Pinterest
fb-share-icon
Instagram
タイトルとURLをコピーしました